街情報
レジャー、観光
唐戸市場 | |
---|---|
説明 | 唐戸市場はふぐの市場としてはもちろんのこと、タイやハマチの市場としても有名です。地元の漁師さんたちが獲得したり育てた魚も直接販売しており、地方卸売市場としては全国的にも珍しい販売形態を行う市場です。農産物の直売所もあり、漁業者や農業者が軒を並べて販売しています。また、あらゆる食材を取り揃えた「総合食料品センター」としての役割も果たしており、季節を織り成す食材で活況を呈しています。 現在は、毎週末と祝日に「活きいき馬関街(ばかんがい)」を開催中です。この「馬関街」は魚食普及を目的に魚を楽しんで食べてもらうための飲食イベントとして開催しており、旬の魚をリーズナブルにお買い求め頂けるほか、多数の海鮮屋台が出店し、出来立ての魚料理を味わって頂ける、目にも舌にも楽しいイベントとなっております。 唐戸市場は「関門の台所」として、地方卸売市場及び交流市場としての役割を担い、訪れる人々の食生活に寄与するため、伝統を守りつつも新しい試みにチャレンジしています。 |
リンク | http://www.karatoichiba.com/ |
海峡ゆめタワー | |
---|---|
説明 | キラキラ輝くクリスタルの様に、朝・昼・夜、刻々と変わる海峡の風景を映しながら、遥か天空をめざしそびえる全長153mの「海峡ゆめタワー」。 |
リンク | http://www.yumetower.jp/ |
赤間神宮 | |
---|---|
説明 | 寿永4年(1185年)3月、平家は滅亡の時を迎えます。 |
みもすそ川公園 | |
---|---|
説明 | 公園前に広がる海は関門海峡の一番狭まったところで「早鞆の瀬戸」といわれ、潮の流れが速く、潮流の変化が激しい海の難所。壇之浦古戦場を一望できるこの場所は、二位の尼辞世の歌から地名が生じたといわれ、当時を偲ぶ石碑や歌碑があります。また、ここは幕末の攘夷戦で、外国船に砲撃した砲台跡でもあります。 |
角島大橋 | |
---|---|
説明 | 角島大橋は、2000年11月3日に開通しました。角島観光のシンボル的な存在で、CMなどにもよく登場しています。エメラルドグリーンの海と、途中に浮かぶ小さな島(鳩島)、角島と角島大橋、このバランスが絶妙です。角島大橋を渡られる際にはぜひ、カメラをご持参ください。 |
旧下関英国領事館 | |
---|---|
説明 | 下関市民の心の安らぎであり、誇りでもある「旧下関英国領事館」。平成11年5月に国の重要文化財の指定を受けました。 明治後半、時の駐日英国大使アーネスト・サトウは、成長著しい西日本における外交・経済・交通の拠点である下関に英国領事館を設置することを本国へ具申。明治34年(1901)9月、英国領事館が下関に設置されました。 その5年後の明治39年(1906)、領事業務の拡大に伴い、領事館が新たに建設されました。これが現在の建物で、現存最古の領事館建築物であることに加え、明治期の外交関連施設の典型を示すものとして歴史的価値が極めて高く、国際都市下関を象徴する建造物です。赤煉瓦に包まれた建物は、昭和16年(1941)まで使用され、領事室や領事の居室などに使用された主屋と、使用人室や厨房などに使用された附属屋からなっており、旧下関英国領事館画像設計者は英国工務局上海事務所技師長のウィリアム・コーワンと推定されています。 |
リンク | http://www.kyu-eikoku-ryoujikan.com/ |